
介護付有料老人ホーム「アーバンヴィラシリーズ」は、
ご入居者様お一人おひとりの豊かな人生のパートナーとして信頼あるサービスをご提供いたします。

アーバンヴィラシリーズが選ばれる理由
理由1 質の高い介護サービス


私たちスタッフは、入居者様と一緒にお料理やお菓子作り、園芸をする中で、お一人おひとりが大切にしてこられた生活習慣 を続けていただけるようにしています。また、京都の年中行事もイベントの企画に組み込み、祇園祭の山鉾見物や北野天満宮の天神さんに出掛けることも計画 し、京都にしかない風情を感じていただきたいと思っています。
理由2 職員の研修・教育体制

- 社内研修(課題別研修) -
対人援助職として必要な専門知識の確認とレベルアップを目的として、毎月事業所ごとに課題別研修を実施しています。
内容としては、基礎知識から、実践に即 した技術まで多岐にわたるテーマを取り上げ、園主や辞令を取りえれることで、知識を得るのみならず自己のケアを振り返る機会となるよう、工夫しています。 また、認知症に関する知識や接遇については、外部講師をお招きし、より専門的な内容で実施しています。
アーバンヴィラシリーズ合同で開催することで職員間の交流や意見交 換の場にも繋がっています。
社内研修(課題別研修)の詳細はこちらからご覧いただけます >> 【ホームページ】 【ブログ】
理由3 建物・設備面の安心感

お風呂は、介護を要する方も、安心してご入浴頂けるよう、プライバシーを守る優しい空間となっています。お身体の機能状態に合わせて、3つのタイプの浴槽をご用意していますので、無理なく快適な入浴をお楽しみ頂くことができます。
快適な暮らしに必要なサポート体制
理由1 協力医療機関との連携
入居者様に体調変化が生じた場合は、医師の指示の下、受診・緊急搬送・入院の手配をさせていただきます。
また、協力医療機関とは密な連携を図ります。
また、協力医療機関とは密な連携を図ります。
理由2 介護職員が24時間常駐
食事・入浴・着替え・歩行などの介助、起床時や就寝時のお手伝いをお一人おひとりの生活スタイルに合わせて行います。
緊急コールは職員が携帯しているPHSにつながり、迅速に対応します。
緊急コールは職員が携帯しているPHSにつながり、迅速に対応します。
理由3 看護職員が常駐
日中は看護職員が常駐し、お身体だけでなく心のサポートも行います。
定期的に体温・血圧などのチェックを行い、かかりつけ医の指導のもとに日常の健康管理を行います。
定期的に体温・血圧などのチェックを行い、かかりつけ医の指導のもとに日常の健康管理を行います。
アーバンヴィラシリーズの特徴
- 特徴 1
- 介護付有料老人ホーム「アーバンヴィラシリーズ」は、ご入居者様お一人おひとりの豊かな人生のパートナーとして信頼あるサービスをご提供いたします。
- 特徴 2
- ご入居者様のご希望とプライバシーを尊重しながら、豊かな毎日をお過ごしいただけるよう快適かつ安心なお住まいをご用意しております。
- 特徴 3
- 特定施設サービス計画に基づき、心身の状態に応じてお一人おひとりのスタイルに合わせたサービスを提供し、生活をサポートいたします。
- 特徴 4
- アーバンヴィラシリーズは、京都市内6か所に展開しておりますので、ご利用者様・ご家族様に適したホームをお選びいただけます。